Author Archives: secretary

共通教育科目「ジェンダー論」の動画公開について

アジア親密圏/公共圏教育研究センターが京都大学男女共同参画推進センターと協力して提供しています共通教育科目「ジェンダー論」の動画を公開しました。どうぞご覧ください。 提供講座 | 京都大学男女共同参画推進センター (ky … Continue reading

Posted in Projects, Research, Research Projects | Leave a comment

Asian Families and Intimacies, Four Volume Set(『アジアの家族と親密性』全四巻)の刊行につきまして

アジア親密圏/公共圏教育研究センターがGCOE「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点」から引き継いで実施してきました国際共同研究の成果が刊行されました。13年をかけて9社会の研究者が協力して進めてきたアジア地域の重要 … Continue reading

Posted in Books, Projects, Publication, Sage Series (Asian Families and Intimacy) | Leave a comment

比較アジア家族調査成果報告会: CAFSベトナム調査とEASS2006・2016の分析

EASS(東アジア)およびそれにならった調査票を用いたCAFS(東南アジアなど)による 比較アジア家族調査の成果報告です。今回はベトナムの南部で新たに実施した調査の成果 を含め、南北ベトナムと東アジアの比較、および東アジ … Continue reading

Posted in Conferences/ Symposia/ Seminars/ Workshops, Research, Research Projects, Schedule | Leave a comment

2018年度第2回親密圏セミナー開催のお知らせ

ジェンダー研究会の例会を開催します。当センターの「親密圏・公共圏セミナー」の一環として2カ月に1回のペースで実施しています。ジェンダーに関心のある方は学生でも教員でも学外の方でもどなたでもご参加いただけます。 日時:4月 … Continue reading

Posted in Conferences/ Symposia/ Seminars/ Workshops, Research, Schedule | Leave a comment